JBH
JAPAN
BEAUTY&HEALTHY
HOME
企業情報
OEMのご提案
取り扱い原料
お問い合わせ
ブランド
Nobi Shinchou
4595317463274
【JANコード】
150 ml(10ml×15本)
8,500円(税抜)
【通常価格】
9,350円(税込)
【内容量】
骨のはなし
骨は人が生まれてから成長とともに増えていき、20〜50代にかけて最大になり、その後、年を取るにつれて少しずつ減少していきます。とくに女性は50代を過ぎたあたりからホルモンバランスの崩れ(閉経)により骨粗鬆症になりやすい傾向にあります。
人は誰でも長生きをすれば骨粗鬆症になるリスクがありますが、とくにケアが必要なポイントが2つあります。子どもの頃(貯蓄期)により強く太い骨をより早く作ること、中年期以後(減少期)からの骨量の減少をいかにおだやかにさせることが大切です。
人は誰でも長生きをすれば骨粗鬆症になるリスクがありますが、とくにケアが必要なポイントが2つあります。子どもの頃(貯蓄期)により強く太い骨をより早く作ること、中年期以後(減少期)からの骨量の減少をいかにおだやかにさせることが大切です。
ヒトと骨の一生
そのためには、運動をして、バランスのとれた食事、さらに骨に良い成分をしっかり摂って骨量を増やす努力をすることが重要です。
骨の代謝
肌にターンオーバーがあるように骨にもサイクルがあり、骨は絶え間なく「骨を作る細胞(骨芽細胞)」と「骨を分解する細胞(破骨細胞)」が生成・分解を繰り返しています。成長期の骨は作り出す力が強く、そのまま何もしなければ、年齢とともに壊す力の方が強くなっていきます。
ボーンペップ®とは?
ボーンペップは、卵黄から発見され、その働きが注目されました。
鶏の卵を温めると、産卵からわずか21日でヒヨコに成長し、孵化します。卵の中にヒヨコに成長するために必要なすべての栄養素が含まれているからです。この成長の速さに注目して卵に含まれる成分について研究した結果、卵黄に含まれるペプチドが骨の成長を促進していることがわかりました。骨にちなんで、骨 (bone)、ペプチド (peptide)からボーンペップと名付けられました。
タマゴから生まれたヒヨコはすぐに歩き出す。つまり、タマゴの中には骨を作り出す成分があるのではということに着目して研究開発をはじめました。
ボーンペップ®のはたらき
「ボーンペップ®」の働きは大きく分けて2つあります。
[1]成長期のお子様の骨を強く太く早く育てるはたらき
[2]中年期以後の骨密度を維持し骨粗鬆症を抑制するはたらき
さらに、カルシウムと一緒に摂取することで、ボーンペップがカルシウムと共に、骨を作る力を強くします。
ボーンペップ®を摂取することで、破骨細胞の力を抑え、骨芽細胞との良いバランスが保たれ、骨密度の減少を抑制します。
ノビシンチョウ
を選ぶ
ポイント
毎日の食事だけで
お子様に必要な栄養素を 摂るのはとっても大変。
でも ならたっだ1本 食べるだけで、
こんなにバランスよく栄養素 を補えます。
ノビシンチョウ
成長期のサポーターとして 注目を集めている
成長期のお子様に嬉しい働きをすることがわかっています。
ボーンペップ
カルシウムを効率よく吸収させるために は、ボーンペップを一緒に摂ることが大切。
ノビシンチョウにはこれらの栄養素はもちろん、カルシウムとボーンペップを理想バランスで配合し ています。
▶会社情報
代表挨拶
企業理念
会社概要
アクセス
▶OEMのご案内
当社の強み
OEM製造の流れ
品質への取り組み
▶取扱原料
▶ブランド
対応形状
© Copyright 2017 JBH Co.,Ltd | All Rights Reserved